2020-01-01から1年間の記事一覧

萬福寺と普茶料理 ヾ(´Д`)ノ☆

TさんとKさんと3人で 久しぶりに行こうよ 普茶料理 ♪♪ それなら萬福寺も行こうよね 仏教各派の中では最も遅れて開宗した黄檗宗 中国福建省から渡来した隠元隆琦が 後水尾天皇や4代将軍家綱の崇敬をうけて開いた寺院です なんと木材すべて 柱1本から大工さん…

お寺とホテルのマリアージュ ヾ(´Д`)ノ☆

寺院共存型ホテル 「三井ガーデンホテル京都河原町浄教寺」に行ってきました ヾ(´Д`)ノ☆ 浄教寺は、平重盛を開基とし、開山は立誉上人開創は1171~75年でご本尊は阿弥陀如来です 1449 年に後花園天皇から寺名「浄教寺」を下賜されました その後 豊臣…

会社でハロウィン (((o(´∀`)o)))

今年は何をしようかな~ (・'v`・)?? って考える時が一番楽しいかも 最終的に候補を2つに絞って、 やっぱり今年はこれでしょう 『炭治郎』 o(*^▽^*)o フフフ 竈門炭治郎~ ┗|*`0´*|┛ 禰豆子ちゃんは ファンが多いから被りそうやし 伊之助の大ファンが会社に…

本能寺の変 光秀を追いかけろ ε=ε=┏( >_<)┛

本能寺の変 摩訶不思議な事件ですが 光秀の後を追いかけようと、京都大好き4人組が集まりました Mさんにアッチもコッチも連れて行っていただきます なんてラッキーなんでしょう 待ち合わせは『二条城前駅』 さあ 出発よ!! ε=ε=ε=((((o^ー^)o ブ-ン!! 天正…

金戒光明寺 C= C= C= ┌(;・_・)┘

お友達ご夫妻に誘っていただいてピクニック気分でお出かけしました 行きたいところをピックアップして さあ出発よ Ψ(`∀´)Ψ 準備はいいか? エイエイオー ┗|*`0´*|┛ 比叡山で修行をしていた法然は、新たな道を求めようと 山を下りて岡崎の小山の地に降り立…

日本最初の鉄筋コンクリート橋 ♪d(´▽`)b♪

Mさんご夫妻とご一緒させていただいて 朝からピクニック気分で 一日歩き回りました ヾ(´Д`)ノ☆ そして 一番最後に 前々から行きたかった 日本最初の鉄筋コンクリート橋へ ε=ε=ε=((((o^ー^)o ブ-ン!! ★ 日本最初の鉄筋コンクリート橋 = 本邦最初鉄筋混凝土…

円通橋 大谷本廟 w|;゚ロ゚|w 今まで気づいていませんでした

まったく知らなかった橋がありました それも年代物の石橋 しかも真円 全円アーチ 京都市内に残る唯一の江戸時代の石造アーチ橋として貴重らしいです おまけにメガネです ヾ(´Д`)ノ☆ ★ 円通橋 南側から眺める ↓ 北側から眺める ↓ 木が茂っていて写しにくいで…

堀川第一橋 = 中立売橋 = 公儀橋 = 永久橋 = 鶴橋 = 万年橋

河川と橋梁って 正直言って困難すぎます お手上げ状態ですが 順番に見に行きましょう 。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ★堀川第一橋 = 中立売橋 = 公儀橋 = 永久橋 = 鶴橋 = 万年橋 名前多すぎ!! 梁川第一橋は 堀川の中立売に架かる道路橋で、 現在の橋に架け替えられる…

真珠庵の宝物 『百鬼夜行絵巻』ヾ(´Д`)ノ ☆

真珠庵の寺宝の一つ 『百鬼夜行絵巻』 は土佐光信の作 恐ろしいような、ちょっと可愛らしいような・・・ 色々な挿絵などでは見たことがあるけれど 本物よ ホンモノ それも初公開ですって 見に行かなくっちゃ ヾ(´Д`)ノ☆ 大徳寺さんは塔頭が多くって迷ってし…

お昼休みに お蕎麦屋さんへ ヾ(´Д`)ノ☆

お昼休みは 時々外で気分転換 ♪d(´▽`)b♪ 会社の近くには美味しいお店がたくさんあるのですが ラジオでお蕎麦のお話が流れていたので どうしても食べたくなってしまいました 近くに そばぼうろで有名な河道屋さんがあるんです 誰でもきっと見たことがあるは…

宇治上神社 ~ 澱川橋梁 ε=ε=ε=((((o^ー^)o

通圓を出たあと宇治上神社へ 本殿も拝殿もアシンメトリーよ~ !!(゚ロ゚屮)屮 そのあと観月橋、澱川橋梁、三栖閘門 行きたいところ全部行けました C= C= C= ┌(^v^)┘テクテク ★放生院 通称は橋寺 近くの宇治川に架かる宇治橋をかつては管理していたことによります…

『 天ケ瀬吊橋 』を渡ってきました (((o(´∀`)o)))

宇治にある天ケ瀬ダムの下流にある 『 天ケ瀬吊橋 』が今年 架け替えられました えっ そんなダムさえ知らないけど・・・ エイ!! 行っちゃえ ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ こういう風に思えるのは 自粛期間中に グーグルマップが使えるようになったからです 行ったことがな…

等持院へ行こう ヾ(´Д`)ノ☆

約3年前からの修理が完成し…完全拝観が再開 ┗|*`0´*|┛ 行ってきました 等持院 ♪♪ 通り雨がさっと降り、そのあとにはキラキラのお庭の景色 夢のような一日になりました ♪d(´▽`)b♪ グーグル先生を頼りに行きましたが 初めてのお寺なので迷いました 嵐電は単…

はじめての六地蔵巡り ヾ(´Д`)ノ☆

京都では、8月22日・23日の両日に、 都の入口(旧街道)六ヵ所にあるお地蔵さんを巡拝して、 家内安全、無病息災を祈願する「六地蔵巡り」が行われます。 各寺で授与された六種のお幡(はた)を入り口に吊すと、 厄病退散、福徳招来するといわれており、800年も…

嬉しいのは こんな時 ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

仕事中に突然気付いて 嬉しくって ((o(´∀`)o))) そんなことってありませんか? 何かが分かった時って 前々から五條天神社の宝船図ってどうして稲穂が三本なのかしら???って 思っていました それが仕事中に突然解ったんです これは京都の五條天神社で節分…

鈴虫さん ヾ(´Д`)ノ☆

鈴虫が脱皮したよ~ ほやほやなので真っ白です羽だけでなく足も白いのが分かりますか? ちなみにこの子は女の子です(^-^*)/ 大勢いますが1週間ほど前からようやく鳴き声を上げ始めました去年より10日ほど遅いかも~(((o(´∀`)o))) 女の子は産卵管があって…

一休寺といえば酬恩庵 (((o(´∀`)o)))

一休寺といえば酬恩庵♪♪ でも それだけじゃあダメらしい 虎丘庵、十六羅漢の庭 なんじゃそりゃぁ.+(〃ノωノ)゚.+° というわけで 初めて行ってみると え~ 一休さんって !!(゚ロ゚屮)屮 というビックリの連続でした 飛び出し坊やも一休さん o(*^▽^*)o 愛されてます…

東福寺と川と橋 (((o(´∀`)o)))

芬陀院は先日行きましたが 東福寺は覚えていない (;Α´∀`) 涅槃図は見た記憶があるけれど… ともかくもう一度行ってみましょう C= C= C= C=((((o^ー^)o 東福寺といえば山門が有名よね でも 入口がいっぱいあるし・・・ ★臥雲橋 ともかく まず 臥雲橋を渡り…

上賀茂神社の5つの川 ヾ(〃^∇^)ノ 膳處漢ぽっちり

雨模様だし 近くだったら行けるかしら・・・ 久しぶりに大好きな上賀茂神社に行きましょう C= C= C= ┌(^v^)┘テクテク 上賀茂神社は境内に川が流れ、場所によって名前が変わります 水色 御物忌川(おものいがわ) 境内の東北から流れてきます 緑色 御手洗川(…

祇園祭の後祭と還幸祭 ヾ(´Д`)ノ☆

山鉾巡行もお神輿もないけれど 今日 7月24日は後祭と還幸祭 今年らしい祇園祭で感動が止まりません いつもの年より涙が多めに出てしまいました ・゚・(ノД`;)・゚・☆゜:。*。 いつものように会社に行く直前 御旅所に後祭りの行列が到着しました 山鉾に見立てた榊を…

雪舟寺の芬陀院へ  ♪d(´▽`)b♪

今日は朝からいいお天気です それなら雪舟寺に行ってみたいな~ ♪d(´▽`)b♪ 東福寺の塔頭の芬陀院(ふんだいん)は雪舟寺と呼ばれています ε=ε=ε=((((o^ー^)o ブ-ン!! 東福寺に入るには 臥雲橋を渡りますね お決まりの 『臥雲橋』から 向こうの 『通天橋』…

宵山だよ~ ヾ(´Д`)ノ☆ 急急如律令

祇園祭の宵山です といっても普段通りではありませんが 今年なりの楽しみ方をしましょう 凹んでいても仕方ありません (@⌒ο⌒@)b お昼休みを2時間いただいて あちこち歩きまわってきました 救急如律令 急々に律令のごとくに行え という意味だそうです 呪文…

瑞峯院で三玲のお庭 立本寺で島左近 泉仙で満腹です (((o(´∀`)o)))

土砂降りの中休み 朝の空を見上げて これなら行けると飛び出しました 最初に向かうのは 茶面の大徳寺です ε=ε=ε=((((o^ー^)o ブ-ン!! お友達と現地集合です 唐門ではなく いつも南門から入ります 待ち合わせは瑞峯院の前でしたが その手前で あれ? 見たこ…

『 河川と橋梁 』 事件です w|;゚ロ゚|w

『 河川と橋梁 』知らないところばかりです ともかく行ってみることにしました C= C= C= ┌(;・_・)┘トコトコ 道は長く険しいぞ~ 何時間歩けるかしら ┗|*`0´*|┛ 帰ってこれそうな限界を考えて 観月橋をスタートにしました ( ◎´艸`) www.google.com ★観月橋 豊臣…

今度は金魚が産まれました (((o(´∀`)o)))

三尾のきんぎょが卵を産んだんです ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ 先日産まれた卵は 気付くのが遅れて、親に食べられちゃったのですが 今度はうまくいきました ヾ(´Д`)ノ☆ 親はこの子たちです (もっと居ますよ~) ずんぐりで三尾なので ゆっくりしか泳げません ユラ…

ヾ(●⌒∇⌒●)ノ

お誕生日 おめでとうございます ヾ(●⌒∇⌒●)ノ

小町寺の補陀洛寺へ o(*^▽^*)o

補陀洛寺へ行きませんか~ とお友達から連絡が わ~い 嬉しいな♪♪ とさっそく出かけました ε=ε=ε=((((o^ー^)o ブ-ン!! 小野小町って絶世の美女って言われているけれど Ψ(`∀´)Ψ 私の持っている百人一首も後ろ姿だし 昨年話題になった 佐竹本三十六歌仙絵の…

金地院 感動ヾ(´Д`)ノ☆

金地院は禅宗のお寺で 小堀遠州が作ったお庭と 長谷川等伯の猿猴捉月図(えんこうそくげつず)が有名です ここも初めて行ってみましたが、驚きと感動の連続でした ほんとに知らないことばかりだな~ (;Α´∀`) 金地院は南禅寺派の禅寺です 小堀遠州作の『鶴…

6月16日は嘉祥菓子 (((o(´∀`)o)))

京都が大好きな人にとっては… お菓子が大好きな人にとっては… 今日は一年で一日だけの特別な 嘉祥の祝(かじょうのいわい) 嘉祥菓子を頂いて疫病退散しましょう ♪d(´▽`)b♪ 承和15年(848年 平安時代の初期です) 国内に疫病が蔓延したことから 仁明天皇が6…

小倉山の二尊院 ヾ(〃^∇^)ノ♪

お友達から 二尊院に行きませんか? 行く行く ぜひ連れて行ってくださ~い *1わくわく ようやく慣れてきた嵐山 待ち合わせは清凉寺のバス停です 二尊院には前々から 一度は行ってみたいと思っていたのです 二尊院って 誰と誰? 覚えにくいわ~と思っていたの…