楽しい♪♪ 祇園祭 o(*^▽^*)o~♪

祇園祭って奥が深いけれど
やっぱり今年も知らない事ばっかり〜


皆さんにあれやこれや教わって
楽しいことがいっぱいでした♪♪


★カマキリさん


蟷螂山は御所車の屋根にカマキリのからくり人形が載った山なんですが、
巡行の時ではなくっても
時々カマキリさんがパッと羽を広げたり
カマを振り上げたり… こっち見てるよ^^;
愛嬌ものです ヾ(●⌒∇⌒●)ノ

それだけでなく、大人気なのがおみくじ
クルクルと回すと
カマキリさんが時計回りに回って
後ろのお宮さんからおみくじを受け取り
ぐるりと回ってこちらにくれるのですが、
その間も、羽をパタパタ 可愛い〜〜〜♪♪


★ 長刀鉾


山鉾の中でも一番有名だけど
やっぱり知らないことだらけ


鉾の破風の前後の蟇股には、こんなに素敵な彫刻が♪♪


前には厭舞
邪気を払い悪魔を抑え鎮めるために、
左右各一人の舞人が鉾を持って舞っています。
一人がうまく写せなかったけど…

後ろには刀鍛冶宗近が長刀を造る姿です
長刀鉾の鉾頭の長刀を初めて作った人です。
(この長刀は文政十三年の作)


宗近の子供が疫病にかかり、多くの人々が命を落とす中
自分の子供が助かったのは
八坂の神様のおかげと、心を込めて長刀を作ったそうです。
その時の活き活きとした姿がわかります。


フフフ、何度も行ってるけれど
こんなとこは今年初めて知りましたヾ(●⌒∇⌒●)ノ


★ 日和神楽


宵山の夜と言えば日和神楽です。



20時頃になると、御旅所に次々と各町の囃子方
演奏を奉納しにやってきますが
長刀だけは別コース


八坂神社まで行って、御輿の前でお囃子を奉納するのです


人がいっぱいなので
見過ごさないように、四条大橋で待っていると
来たよ〜 長刀鉾
キタ─(゚д゚(゚д゚(゚д゚(゚д゚(゚д゚)っ─ゾォ

囃子方だけじゃなくって
町中でやってきた感じ〜
小さい子供も含めて大勢です♪♪


歩きながらお囃子をするだけでなく
掛け声も掛けるんだけど
『どっこい!』 『どっこい』 って言ってるように聞こえる
(・∀・)フフフ 聞き違いかな〜

まっすぐ八坂さんに行くのかと思ったら
くねくねと路地に
Go Go♪ ...((((*・o・)ノ


色々なお店で、お酒を頂いたり
おまんじゅうを頂いたり…
面白いね〜


差し入れをしてくださったお店では
お囃子の演奏があります


八坂神社前の
葛きりで有名なお店は、おまんじゅうの差し入れでした

しかし、この重そうなコロコロ
八坂さんの石段をどうやって登るのかしら?
と思ったら、遠回りして南門へ…


カメラを抱えた人たちは
一斉に先回りして、正面から南門へ急ぎます
ε=ε=ε=┌(;゚д゚)┘


南門は、正面よりも少ないとはいえ
やっぱり階段があるのです
大きな屋台を
ゆっくりゆっくり、一段ずつおろしていきました


3基の御輿の前でお祓いを受け
お囃子の奉納です

時計を見ると23時30分
あれ〜〜〜〜w|;゚ロ゚|w


最終の地下鉄は50分
到底間に合わないけれど
家までタクシーは高いよ


大慌てで四条烏丸までタクシ〜
ギリギリ乗れました


勿論翌日は朝から会社
ふふふ、元気だな〜 ε=ε=ε=┌(;゚д゚)┘