東寺の兜跋毘沙門天だ~ ヾ(´Д`)ノ☆

憧れ続けていた 兜跋毘沙門天さまに会いに行こうと

3人で東寺さんに C= C= C= ┌(^v^)┘テクテク

 

東寺さんってあまりにも見たいところが多すぎて 予定が狂いまくりました

まあ、いつものことですが・・・ ( ◎´艸`)

 

f:id:yasukochan:20191116143316j:plain

 

五重塔

 

今の五重塔徳川家光の寄進 高さは54.8mくらいしか知らなかったけれど

行ってみると面白いことが続々  ♪d(´▽`)b♪

f:id:yasukochan:20191116100243j:plain

なんと ここにも隅鬼がいました ヾ(´Д`)ノ☆

 一番下の層の四隅にいます 

こんなに可愛いのに どうして今まで気づかなかったのかしら ( ●´艸`)

f:id:yasukochan:20191116100653j:plain

四隅それぞれポーズが違います 可愛いね~  ┗|*`0´*|┛

 

心柱が大日如来様というのは知っていたけれど

この心柱が根元近くを50CM程も切って 短くしているんです

北面の下側一部がガラスになって心柱がのぞけるようになっていますが

しっかりと横一直線の筋が見えています

切り口の上の位置には緑色が見えます 本当はもっと上に着色されていたようです

 

どうして大切な心柱を切ったの?ってお尋ねすると

心柱よりも、外側の建物全体が縮んでしまったからなんですって w( ▼o▼ )w

 

そうね~ 心柱と 建物はくっついていないんだからそれもありうるかしら

なんて考えていたところに、ちょうどその証拠のようなものを発見!!!

見てみて !!w(゚o゚*)w

f:id:yasukochan:20191116103458j:plain

f:id:yasukochan:20191116103459j:plain

こんなに木材が縮んでしまってます

釘を使わずに差し込むようになってますが、そのはめ込むところが抜けそうです

こんな風に建物全体が縮んだせいで

心柱との差が50cmにもなってしまったのね  w|;゚ロ゚|w もう ビックリ

 

五重塔といえば 仏舎利が何処にあるかが一番気になります

お尋ねすると はっきりとはわからない

屋根のてっぺんの宝輪ではなくって 宝輪の上から3番目のなかに納められているとか

心柱の下に納められているとか・・・ 謎のままほうがいいね ??*°□°*??

 

★瓢箪池

 

池越しに五重塔を写すと様になるよね~

f:id:yasukochan:20191116104358j:plain

実はこの瓢箪池は東寺の七不思議のひとつなんです

 

時は江戸時代のある日 強風が吹きその風で五重塔が南に傾いてしまいました

傾いた五重塔をまっすぐに戻すには・・・

解体して建て直す?いやいや それでは大変すぎる

もしかすると、傾いた方向の反対側の地面に穴を掘ればどうかしら?

実際に五重塔の北側に大きな穴を掘ってみたところ、なんと傾いていた五重塔はまっすぐに戻ったのです (ホンマかいな と関西人なら絶対に突っ込むよね)

その後 その穴に雨水が溜まり池のようになりました それが現在の瓢箪池です

ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃

 

★ あけずのもん(不開門)

f:id:yasukochan:20191116103951j:plain

あかずのもん ではなくって あけずのもん です (;Α´∀`)

 
足利尊氏後醍醐天皇は色々なことがあって戦う羽目になってしまいました

尊氏の弟である足利直義比叡山に陣を構える後醍醐天皇を攻めたのですが
ぼろ負けして逃げてきました

尊氏は東寺に陣を構え、逃げてきた直義たちをこの東大門に何とか引き入れて門を閉めたのです

天皇方の新田義貞は一騎打ちをしようと門の前で待ちましたが尊氏が出てくることはありませんでした

それ以来、この門は開けられていないのです
開けずの門です


天皇に歯向かったということで
後醍醐天皇やら室町時代そのものが
京都の時代まつりには登場していなかった o(≧~≦)o
つい最近ですものね 室町時代行列が加わったのは
(;Α´∀`)

 

そんなことを言っても、尊氏は後醍醐天皇の冥福を祈るために天竜寺を建立したんだし
人間って複雑怪奇ね  。゚(゚^Д^゚)゚。

 

矢じり跡が今も残っているらしい 

ああ、そこまでは見てこなかった 急ぐとあかんね~

 

 

★蓮華門

こちらは開かずの門です

f:id:yasukochan:20191116115913j:plain

f:id:yasukochan:20191116120008j:plain

f:id:yasukochan:20191116120124j:plain

弘法大師空海が死期を悟り 高野山に隠棲するためにこの門から出ようとしたとき
念持仏だった不動明王空海を見送るために現れて 

涙を流して別れを惜しんだそうです

その時 不思議なことに 空海が歩くたびに その足もとにハスの花が咲いたと言われています


蓮華門は奈良時代からの古式を踏襲した造りです
天井には鎌倉時代の技法のひとつである格子の組入天井を取り入れるなど
日本建築の変遷を知る上で貴重な門とされています

この門は 外から出ないと見れないので
走ってみてきました

 

 

★金堂

ご本尊の薬師如来様がいらっしゃるところですが、見上げると屋根の上に龍が・・・

 

f:id:yasukochan:20191116113257j:plain

f:id:yasukochan:20191116113332j:plain

f:id:yasukochan:20191116113412j:plain

 

霊獣の霊亀が守っているのはよく見かけますが 

龍って・・・!!(゚ロ゚屮)屮 龍よね これ

 

空海が善女竜王を呼び寄せたので、その龍なのかしら??? 誰か教えて~

 

金堂では・・・

今までどうして気付かなかったんでしょう

日航菩薩さまの精悍な美しいお顔

月光菩薩さまの魅惑的なお顔 どうしましょう 突然好きになってしまいました

…o(;-_-;)oドキドキ♪

 

撮影禁止なのでいろいろなサイトで探しましたが

私が感銘を受けたようなお写真は見つからず 乗せることができません

少しガニ股気味でひざを曲げ、重心を片足に置き 慈悲深いような高慢なような

素敵な笑みを忘れることができません

 

 

★講堂

f:id:yasukochan:20191116104558j:plain

 

 

思い起こせば 大昔ここにいらっしゃる帝釈天様に恋し、清凉寺勢至菩薩様に浮気し

さっき突然に月光菩薩さまに心変わりをしました

みんな美しいわ~ ・:*:・(*´エ`*)ウットリ・:*:・ 

 

 

★夜叉神さまは出張中

f:id:yasukochan:20191116114054j:plain

 

 

★宝物館

 

待ちに待った 兜跋毘沙門天様とご対面~

f:id:yasukochan:20191124132618j:plain

東寺 サイトより

 

エストがギュッと細くなって 足長でカッコいい 

地天女が両手で兜跋毘沙門天を支えています

藍婆(にらんば)、毘藍婆(びらんば)という邪鬼を従えています

(人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+☆ 羅城門の上で見張った要るお姿を想像して・・・

もう嬉しくって嬉しくって 長い時間ぼーっとしていました

 

で、はっと気が付くと 反対の端っこに夜叉神様もいらっしゃいました

あら、ここに出張だったのね 会えてよかった~

 

f:id:yasukochan:20191124133044j:plain

東寺 サイトより

 夜叉神様は歯の神様なのに ご自身の歯はボロボロ  w|;゚ロ゚|w

 

お土産にキシリトールラムネを買いました

f:id:yasukochan:20191116192320j:plain

 

この宝物館の中に 五重塔の小さな写しがあったのですが

何たら門院が、五重塔仏舎利を取り出してこの中に納めたとか

書いてありました

仏舎利っていったいどこなん? 

まあ、わからないほうが泥棒除けになるやろうけど w( ▼o▼ )w

 

★観智院

f:id:yasukochan:20191116124110j:plain

ありました 善女竜王

空海神泉苑での雨ごい競争で呼び寄せた善女竜王

池の周りは生き物でいっぱいでした

f:id:yasukochan:20191116124252j:plain


f:id:yasukochan:20191116124436j:plain

観智院のお庭の美しさにも驚きました

宮本武蔵の絵を眺め・・・

f:id:yasukochan:20191116130115j:plain

 

予定では、午前中に東寺さん 午後からはランチを食べて満福寺と

お正月に果たせなかった七福神巡りのリベンジのつもりだったんです

でも、もうすぐランチのラストオーダーの時間がせまっています w( ▼o▼ )w

キョロキョロしすぎて、こんな遅い時間になってしまいました

・゚・(ノД`;)・゚・

 

予約はしていませんが 今から行っても大丈夫ですか?とお店に電話をし

すぐに行きますと、京都駅から満福寺に 

C= C= C= C=(o>ロ)o イソゲ イソゲ C= C= C= C=┏( >_<)┛

 

 

普茶料理 白雲案

 

f:id:yasukochan:20191116140919j:plain

 

f:id:yasukochan:20191116141111j:plain

 

f:id:yasukochan:20191116141213j:plain

 

f:id:yasukochan:20191116141518j:plain

 

f:id:yasukochan:20191116141448j:plain

 

f:id:yasukochan:20191116141939j:plain

ランの花のお茶です

f:id:yasukochan:20191116142021j:plain

 

ゴマ豆腐の上の いくらのように見えるのはタピオカ Ψ(゚∀゚)Ψ

f:id:yasukochan:20191116142000j:plain

くわいがシャキシャキで美味しい~

f:id:yasukochan:20191116142044j:plain

 

f:id:yasukochan:20191116142053j:plain

 

f:id:yasukochan:20191116143317j:plain

 

f:id:yasukochan:20191116144859j:plain

一つ一つ取り上げるときりがないんですが こんなに可愛い  ヽ(。´Д`。)ノ

f:id:yasukochan:20191116145732j:plain

 

f:id:yasukochan:20191116150659j:plain

 

f:id:yasukochan:20191116150636j:plain

 

f:id:yasukochan:20191116150806j:plain

 

f:id:yasukochan:20191116153158j:plain

中はランプータンでした ヾ(´Д`)ノ☆

 

普茶料理って実は始めていただいたんですが

美味しくって、可愛らしくって大満足

また来たいな~ (゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン

 

 

 

 

萬福寺も拝観時間があとわずか 私たちのペースでは無理ね

フフフ じゃあ、たまき亭でパンを買って帰りましょうよ

 ( ◎´艸`)

f:id:yasukochan:20191116162120j:plain



ご一緒してくださったTさん Kさん いつもありがとーね

楽しかったね~ ヾ(´Д`)ノ☆

おなかも心も大満足な一日になりました