松ヶ崎大黒天・涌泉寺・妙見宮 不思議がいっぱい !!(゚ロ゚屮)屮

お正月らしいことをしようと思い 都七福神詣り…

と言っても 蜜を避けて 歩いて行ける 松ヶ崎大黒天・妙円寺界隈へ

ε=ε=ε=((((o^ー^)o

 

f:id:yasukochan:20210105213632j:plain

 

五山の送り火の 妙を通り 法についたら妙円寺は目の前です

f:id:yasukochan:20210105214423j:plain

f:id:yasukochan:20210105214449j:plain

 

 

東松ヶ崎の生活用水井戸跡

 

f:id:yasukochan:20210105214751j:plain

枯れない井戸があり 昔話が残っています

 

妙円寺の境内には古井戸があり キツネの子がこの井戸にはまって死んだ。
すると稲荷の親キツネが現れ
「今後一切井戸を掘ってはならぬ。掘れば不幸が訪れる。
その代わりどんな日照りでも神通力で涸らさぬようにする」と告げたと伝える。


以来水道ができるまで,東部の17軒はこの井戸一つで過ごしてきたといいます

 

 

松ヶ崎大黒天・妙円寺

 

ゑびす神、⼤⿊天、毘沙⾨天、弁財天、福禄寿神、寿⽼神、布袋尊七福神

宝船に乗った絵を、正⽉一⽇に枕の下に⼊れて寝ると幸運が訪れる

と⾔い伝えられるなど、古くから親しまれた七福神信仰は、

京都独自の信仰で、近年になり全国に広まりました。

 

七つの中で行きにくいのが 妙円寺赤山禅院じゃぁないかしら ??*°□°*??

萬福寺は気合を入れていくでしょう (σ≧∀≦)σ

 

f:id:yasukochan:20210105215250j:plain

石垣が素晴らしすぎます どこまでも石垣が続きます ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

 

f:id:yasukochan:20210105215316j:plain

f:id:yasukochan:20210105215654j:plain

f:id:yasukochan:20210105215723j:plain

f:id:yasukochan:20210105215818j:plain

f:id:yasukochan:20210105215844j:plain

境内のあちこちに大黒様がいます ( ◎´艸`)


f:id:yasukochan:20210105215924j:plain

こちらは なで大黒 

f:id:yasukochan:20210105220051j:plain

f:id:yasukochan:20210105220119j:plain

この奥に ご本尊の大黒天がいらっしゃいます

小さいですが ふくよかでかわいらしい大黒様でした

 

大黒天のご尊像は、伝教大師天台宗最澄上人)が一刀三礼の御作にして

立正大師日蓮聖人)甲子年月日のご開眼 (儀式を行い) であり、

開山日英上人のご感得にて鎮座されました(堂宇に安置されました)

 

 

f:id:yasukochan:20210105221006j:plain

ご本尊の前に 「黒い撫で牛」があったので

いっぱい撫でて 可愛がってあげました щ(`∀´)ш

 

f:id:yasukochan:20210105215537j:plain

境内には 親鸞聖人の像や

 

f:id:yasukochan:20210105221234j:plain

どう見ても カップルにしか見えません m(≧∇≦)m

 

f:id:yasukochan:20210105221444j:plain

f:id:yasukochan:20210105221516j:plain

京都市内が一望できるんですが、一番左の山は大文字山かしら
うっすらと 大の字が見えます

 

f:id:yasukochan:20210105221909j:plain

妙円寺に来て驚いたのは この紙垂の形です

お尋ねすると、寺寺によって 紙垂の切り方は違います… とあっさり言われましたが

不思議すぎます ヾ(仰゚Д゚)ノスゴッ!!!

 

 

f:id:yasukochan:20210105222233j:plain

f:id:yasukochan:20210105222326j:plain

f:id:yasukochan:20210105223736j:plain

f:id:yasukochan:20210105223903j:plain

f:id:yasukochan:20210105222127j:plain

 

 

涌泉寺

 

f:id:yasukochan:20210105223244j:plain

f:id:yasukochan:20210105223319j:plain

京都の門松は 根引きの松 です

f:id:yasukochan:20210105223504j:plain

w|;゚ロ゚|w ここの紙垂もおんなじやわ  w|;゚ロ゚|w 

おまけにしめ縄は三つ編みやし !!(゚ロ゚屮)屮

 

 

かつての法華宗の最高学府の『松ヶ崎壇林』がありました。
全国で壇林が残っているのはここだけです。

 

f:id:yasukochan:20210105224249j:plain


宗教の学校ですが なんと卒業するまでに36年もかかり!!(゚ロ゚屮)屮
一日たりとてお休みすると、卒業できなかったそうです!!!


当時の講堂は今も本堂として残っています。

f:id:yasukochan:20210105224027j:plain


この建物は「江」の娘で
後水尾天皇に嫁いだ東福門院和子が
御所で自分の住んでいた建物を寄進したとか…


そんな昔なのに、なんて進んでいるのでしょう
尼部門もあったようです ヾ(●⌒∇⌒●)ノ


『松ヶ崎壇林』があった本涌寺は
近代になって妙泉寺と合体して涌泉寺になりました。
ややこしいね〜

 

その妙泉寺のお話ですが


松ヶ崎にあった天台宗歓喜寺の住職の実眼が
夢に現れた狐から都に行って日輪 の像を拝むように言われました。


実眼はすぐに京の町に出かけ、辻説法をしていた僧に出会います。


僧の名は、「日像」であったことからお告げはこの事に違いないと、
僧の話を熱心に聞いたといいます。


やがて心服した実眼は日蓮宗に改宗し、
寺もご本尊を移して日蓮宗妙泉寺と改めます。


村人にも改宗を勧めますが、宗旨替えは大変なことだと拒まれます。
そこで日像上人を招いて講話をしてもらったところ、
村人全員が改宗を決意するのです。ヽ(*'0'*)ツ


この時、喜んだ実眼が題目を唱えると、
村人達が踊りながらそれに和したそうで、
これが日本最古の盆踊り(京都市登録無形民族文化財)の
「題目踊り」の始まりです。
└(゚∀゚└)ヾ(゚◇゚ヾ) \(≧▽≦)丿\(≧▽≦)丿


また、日像上人も喜んで西山南面に一気に踊りながら
杖で「妙」の字を書いたそうです。
なんという迫力でしょう ┗|´Д`*||*´Д`|┛


村人がその周り木を切り松明を燃やしたのが
「妙」の送り火の始まりと言われています。

 

宗教はそれぞれと言っても
京都で大きな顔をしているのは比叡山
そのおひざ元での日蓮宗ですから
比叡山から焼打ちにあったりしたそうですが
どんな迫害にあっても、村人たちは立ち上がったそうです
(*゚д゚ノノ 凄いね!!

 

妙 の文字 見えますか (人´∀`*).。:*+

f:id:yasukochan:20210105214423j:plain

 

 

★ 七面宮

 

地元では「しちめんさん」と言って親しまれています

天正4年(1576年)日諦僧正が勧請した七面大天女がお祀りしてあります

お祭り以外の日は、本尊は近くの涌泉寺に安置されてます。

 

境内には日輪の滝、月輪の滝があって、かっては眼病には霊験があるといわれていましたが近年は水が枯れてしまいました。

10月19日は「しちめんさんのおんまつり」、12月19日はお火焚祭りが行われます。

f:id:yasukochan:20210105224622j:plain

 

f:id:yasukochan:20210105224716j:plain

f:id:yasukochan:20210105224746j:plain

!!w(゚o゚*)w わ~ 七面宮の紙垂も これやわ おまけにカラフル !!w(゚o゚*)w

 

f:id:yasukochan:20210105224905j:plain

今は 水が枯れていますが日輪の滝です ここで 行をされていたのね

月輪の滝もあるのですが 見落としました …o(;-_-;)o

 

f:id:yasukochan:20210105225344j:plain

f:id:yasukochan:20210105225407j:plain

f:id:yasukochan:20210105225437j:plain

f:id:yasukochan:20210105225508j:plain

f:id:yasukochan:20210105225542j:plain

f:id:yasukochan:20210105225607j:plain

w( ▼o▼ )w w( ▼o▼ )w w( ▼o▼ )w w( ▼o▼ )w w( ▼o▼ )w

 

何ですか~? 何ですか~? 教えてください

 

と、そこに運よく 神社の方が・・・

 

もちろんお尋ねしました

すると 軽々しくお話しすることではないので・・・

そんなこと言われると 余計に知りたくなるでしょ …o(;-_-;)o

 

このあと 新宮神社 岩上神社に行きました

明日は仕事はじめ ファイトです  ヾ(´Д`)ノ☆