念願がかないました Ψ(`∀´)Ψ
2月最初の初午の日
伏見稲荷大社では初午大祭が行われます
きつね面 は その初午大祭にちなみ 茶席でとりあわせる干菓子です
今日は初午 お菓子は『きつね面』と『有平糖のねじり棒』
長方形の煎餅種をくるりと巻いて狐の顔の様にして
真っ白の砂糖の摺り蜜を付け 目の部分は焼いて表しています
裏から見るとよくわかります щ(`∀´)ш
『亀屋伊織』
干菓子を専門に作り続けて創業約400年
薄茶を引き立てる有平糖が特に有名です
有平糖は飴とは違って サクサクと嚙めるんです (゚д゚)(。_。)ウン!
きつね面も干菓子なので 亀屋伊織さんで求めます
亀屋伊織さんは昔から完全予約制です
どういう規模の茶会なのか?
亭主の意向は?
主菓子は何か?
器はどういう物を選ぶのか?
薄茶はどこの何という抹茶を使うのか?
等をお伝えして それならばこのお菓子という風に決まるそうです
私には到底無理なのは分かっていますが
どうしても『きつね面』と対面したかったんです
思い続けて数年が経ちました 。゚(゚^Д^゚)゚。
そこで思い切って 茶道のお稽古の先生にリクエストをしてみました
先生 ありがとうございます
感謝感激雨霰 ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
今日の茶杓のご銘は『しるしの杉』にしました ヽ(。´Д`。)ノ
仕事を終えて家に帰ってもテンションは下がらず
写真を必要以上に写してしまいました ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃
はなびら餅 法螺貝餅 きつね面 引千切 さくら餅 かしわ餅
真盛豆 州浜 清浄歓喜団 麦代餅 あぶり餅 やきもち 唐板
粟餅 長五郎餅 みたらし団子 鳩餅 狐煎餅 走井餅 どら焼き
幽霊子育飴 松風 鎌餅 おせき餅
やった~ ヾ(´Д`)ノ☆ 制覇しました 食べただけやけど・・・