後祭りと還幸祭のお神輿ヾ(´Д`)ノ☆

いつものように会社が始まるまでの僅かな時間ですが 後祭りを思いっきり楽しみました そして 会社帰り 今度は還幸祭のお神輿に遭遇 今日も大当たりな一日で最高です (@⌒ο⌒@)b 朝早い時間なので 巡行の本番はまだ始まっていません 何を見るかと言うと 鉾町…

山鉾巡行 鉾に乗り込む~注連縄切り ♪d(´▽`)b♪

いよいよ山鉾巡行当日です ヾ(´Д`)ノ☆ いつもは巡行前の色々な鉾が当日の準備をして 四条通に集まるところを見ていましたが 今年はお稚児さんが長刀鉾に乗り込むところ そして注連縄切りを中心に見学しようと思いました ♪d(´▽`)b♪ スタンバイはここです ↓↓…

曳き初め・船鉾 やっと曳けた~ヾ(´Д`)ノ☆

曳き初めは祇園祭の中で一番好きな行事です そりゃあ見てるだけよりも参加できるって特別感がありますよね 今日こそは‼ と意気込んでいました (σ≧∀≦)σ 13日に曳き初めをするのは 新町通に鉾が建っている3つです 南から順に岩戸山・船鉾・放下鉾 時間もみん…

曳き初め・長刀鉾 エンヤラヤ~♪♪

曳き初めに行きたいけれども平日です 1時間だけお休みさせて頂こう (σ≧∀≦)σ 函谷鉾・鶏鉾・菊水鉾・月鉾・長刀鉾 どこにしようかと迷いましたが会社から一番近いのが長刀鉾です 会社を飛び出し長刀鉾へ フフフ 信号機をたたんでいます 四条通は通行止めね 道…

ミシンが届きました♪♪ そしてお誕生会 ヾ(´Д`)ノ☆

ミシンの調子が悪くなって数年 悩んで悩んで やっぱり新しいものを買いました と言っても 以前のものと同じミシンです 気に入っていたしリーズナブルだし慣れている方が使いやすいだろうと思ったので 通販生活の『山崎範夫ミシン』 以前のものは1999年2…

太平の舞 祇園祭だ~ ♪d(´▽`)b♪ 

祇園祭が始まってウキウキです (((o(´∀`)o))) くじ取り式も終わり 今年の山一番は「油天神山」「黒主山」 そしてくじ取らずの一番前を進むのが長刀鉾です 今日は長刀鉾の「吉符入り」なので会所で太平の舞が披露されます 行かなくっちゃ ε=ε=ε=((((o^ー^)…

謎解き & 源氏物語の史跡巡り in 宇治

宇治の史跡ウォークに参加できなかったので勝手にリベンジ 新しい謎解きにもチャレンジしてきました (((o(´∀`)o))) 今日も仲良しのTさんと一緒よ♪♪ 京阪宇治駅について 真っ先に観光案内所で謎解き冊子を頂きました アナログです ( ●´艸`) 太秦萌ちゃんは…

物知り子天狗と探す 京の癒しの宝 ヾ(´Д`)ノ☆

先日 西来院を訪れた時に謎解きゲームと出会いました 無料というのが嬉しいよね そのうえ賞品まであります ヾ(´Д`)ノ☆ souda-kyoto.jp 謎は市内の4カ所にあるようです 行って見よう ε=ε=ε=((((o^ー^)o ブ-ン!! ★西来院 本当にこの天井の龍は素敵でしたよ…

春はあけぼの… 幻想的ね ヾ(´Д`)ノ☆

歴史探偵『清少納言と枕草子』 とっても面白かったね~ (@⌒ο⌒@)b 今回 はじめて『春はあけぼの』がどんなものかを知りました 春はあけぼの。 やうやう白くなりゆく山際、少し明かりて、 紫だちたる雲の細くたなびきたる。 京都では春の太陽は比叡山と大文…

西来院で迫力の龍とご対面 ヾ(仰゚Д゚)ノスゴッ!!!

建仁寺には両足院や霊源院など有名な塔頭があります 最近では 正伝永源院や大河ドラマで話題になった奥平信昌が創建した久昌院など 話題に事欠きません さらに今年 新たな塔頭が脚光を浴びています 北門を入ってすぐの場所にある西来院(せいらいいん)です …

通天閣 恐怖スポット w|;゚ロ゚|w

フェスティバルホールの公演までに時間があります 今日は『たまアリ』にも一緒に行った仲良しのMちゃんと一緒です じゃあ 通天閣に行って見ようよ ヾ(´Д`)ノ☆ 雨予報だったのに 何とか持ちこたえてくれました ラッキーです 動物園前で地下鉄を降りると お望…

こどもの日 季節の行事にはおままごと ヾ(´Д`)ノ☆ 

お料理が好きなわけでも ましてや上手なわけでもありませんが ただ単にあれこれ作るのが好きです♪♪ わ~い 今日はこどもの日だ ♪d(´▽`)b♪ 何にしようか...? いつも鯉のぼりしか 思い浮かびません (*゚ー゚)(*。_。)ウンウン 今年はお稲荷さんでやってみましょう (σ≧…

千本ゑんま堂 大念仏狂言 (((o(´∀`)o)))

京都には三大念仏狂言があります 引接寺〈千本ゑんま堂〉・壬生寺・清凉寺〈嵯峨釈迦堂〉 一番古くから伝わっているのが引接寺〈千本ゑんま堂〉です 寛仁年間(1017~1020年)に定覚(じょうかく)が始めました 寛仁年間と言ってもピンときませんが 今大河ド…

久しぶりのお絵描き ヾ(´Д`)ノ☆ 

とっても小さく誕生したお孫ちゃん 嬉しい事に1歳のお誕生日も迎え スクスクと大きくなっています ♪d(´▽`)b♪ こどもの日 何が良いかしら はて?(朝ドラ風) そうだ♪♪ と思い立って久しぶりのお絵描き ( ◎´艸`) ダンプが土を下ろして それをブルドーザー…

ナニワイバラ 今年も咲いてくれました (((o(´∀`)o))) 

我が家は薔薇が好きなのですが 最初に楽しませてくれるのがナニワイバラです (((o(´∀`)o))) 最初に咲いたのはこの子です 虫たちが沢山来てくれるので 近くに寄ると ブーンブーン や ジ~ という羽音が心地よいです ころんとした蜂は可愛いですね マーガレッ…

若宗匠お献茶 in 御香宮神社 ♪d(´▽`)b♪

若宗匠の御献茶が御香宮神社であります キャー 行って見たいです 先生にお茶券を分けて頂き当日を楽しみにしていました 着物の時はいつもより気合が入るよね (σ≧∀≦)σ 御香宮神社の表門は『伏見城大手門』の遺構だと書いてありますが???本当はどうなんでし…

渉成園 『おもてなしの舟旅』ルンルン (((o(´∀`)o)))

大好きな源氏物語 主人公のひかるちゃんのモデルの一人は源融 (@⌒ο⌒@)b 物語の中の源氏の邸宅の六条院というのは 源融の邸宅 奥州・塩釜の風景を模して作庭した六条河原院と言われています 渉成園は その六条河原院の跡地だったと思われていたため 風情た…

高台寺「狐の嫁入り」行列 (@⌒ο⌒@)b

高台寺のあたりは昔は鳥辺野と呼ばれた葬送地でした そのため狐火がよく見られたと伝えられています そこから花嫁が夜に嫁ぎ先まで歩く行列を「狐の嫁入り」と呼ぶようになりました(諸説あり) 現在の「狐の嫁入り」行列は 百鬼夜行のような行列で 訪れた人…

定子のお墓参りに行けました (((o(´∀`)o)))

大河ドラマ『 光る君へ 』を夢中になって見ています 史実どおりの所とフィクションの所がありますが 盛り上がれるように 納得できるように シナリオで上手く繋げているなと感じています (゚д゚)(。_。)ウン! 道兼が父・兼家に嫌われていると見せかけて花山天皇に近…

辰年なので新宮神社『賀茂の舞』 ♪d(´▽`)b♪

新宮神社は上賀茂神社の摂社です 御祭神は高龗神(たかおかみのかみ) 水をつかさどる龍神として崇敬され 平安時代には既にお祀りされていた記録が残っているそうです 12年前に初めて公開され 今年も辰年なので 土日祝のみ参拝でき 巫女さんの御神楽祈願『…

令和6年 おひな祭り ヾ(´Д`)ノ☆

きょうはうれしい『 ひなまつり~♪♪ 』 (((o(´∀`)o))) 結婚記念日に毎年作り続けている おひな寿司 子供達が小さい時は大急ぎで作っていましたが 今は少し時間の余裕もでき 自己満足だけでで作っています 写真を撮ろうとしたら 頭が重すぎたのか後ろに倒れ…

廬山寺~紫式部の邸宅跡~ & お誕生会 ヾ(´Д`)ノ☆

廬山寺は平安時代に元三大師良源が創建したお寺です建物の本堂は仙洞御所から移築されたそうです 紫式部が廬山寺にいたわけではなくこの土地に紫式部のおじいちゃん藤原雅正が住みおとうさん藤原為時と一緒に紫式部が住んでいました (((o(´∀`)o)))この土地…

柳谷観音 楊谷寺♪♪ 初めて行ってきました (((o(´∀`)o)))

毎日PCで写真とにらめっこしている仕事なので眼はお疲れ気味 (>人<;) 眼の病気に霊験あらたかと言われる柳谷観音です ご縁日がお休みの日と重なり ようやくお参りに行けました (((o(´∀`)o))) 17日だけ駅前からお寺のバスが出ています結構坂道を上りました…

京都観世会館で『能と狂言』(Ψ▽Ψ*)

京都府 文化体験機会創出事業ということで 京都観世会館で無料招待公演がありました 無料♪♪ なんて素敵な響きでしょう ( ◎´艸`) ありがたいよね~ 四条からテクテク歩いて 観世会館に到着~ ε=ε=ε=((((o^ー^)o 自由席なので早い目に行きました 全体はこん…

相国寺 光源院 干支がいっぱい (σ≧∀≦)σ

毎年楽しみにしている『京の冬の旅』 やっぱり ”初公開” という文字に目を奪われました 光源院というのは 室町幕府13代将軍・足利義輝の菩提寺です義輝の戒名 光源院融山道圓 から光源院に改称したそうです 足利義輝って 私にとっては向井君しかありません…

節分 六波羅蜜寺の土蜘蛛よ ヾ(´Д`)ノ☆

京都で一番面白いのは節分よね 結構ユニークな所もあります (σ≧∀≦)σ 八坂神社で舞妓さんの踊りと豆まきのあと 六波羅蜜寺の六斎念仏 土蜘蛛が面白いよと教えて頂きました ありがとーね (((o(´∀`)o))) 八坂さんに到着 ♪d(´▽`)b♪ 人でいっぱい 外人さんもた…

浄瑠璃寺と岩船寺が沸騰中 (((o(´∀`)o))) 

九体阿弥陀仏で超有名な浄瑠璃寺ですがこの日だけは特別なの 今行けば どれもこれも一度にお詣りできるんです ★三重塔初層開扉・薬師如来坐像(毎月8日)★秘仏・吉祥天女立像(1/1~1/15)★大日如来座像など(潅頂堂)(1/8~1/10) ★そして岩船寺の秘仏・…

2024 初釜 美味しかった~ ヾ(´Д`)ノ☆

今日はお稽古の初釜でした お点前をするわけでもなく お運びでもなく お客様の役になるだけだったので プレッシャーもなくルンルンです フフフ 食べるだけ~ Ψ(`∀´)Ψ 昨年は初めての初釜以来 沢山のお茶会や利休忌、献茶式に参加することができ 幸せな一年…

2024年 お正月 o(*^▽^*)o

みなさま あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いいたします 1日には能登半島地震が発生2日には日航機の機体炎上 心の痛むことが立て続けに起こっています 被害にあわれたみなさま 心よりお見舞い申し上げます元神戸っ子なのでどうしてもフラッ…

空也踊躍念仏 リベンジ~ ( ●´艸`)

空也踊躍念仏は以前もお参りに行ったことがあるのですが 大勢で座っているため 後ろになってしまうと見えにくいんです 何故かというと お坊様が念仏踊りをされるところは石の床の上で 私たちの座っている所よりも身体半分下がっているからです 1時間前に到着…