浄瑠璃寺と岩船寺が沸騰中 (((o(´∀`)o))) 

九体阿弥陀仏で超有名な浄瑠璃寺ですが
この日だけは特別なの

今行けば どれもこれも一度にお詣りできるんです

★三重塔初層開扉・薬師如来坐像(毎月8日)
秘仏吉祥天女立像(1/1~1/15)
大日如来座像など(潅頂堂)(1/8~1/10)

★そして岩船寺秘仏如意輪観音秘仏・弁財天、秘仏羅刹天(1/1~1/15)

 

浄瑠璃寺の吉祥天が大好き♪♪

これは行ってこなくっちゃΨ(`∀´)Ψ もちろんTさんと一緒です
早起きし 電車を乗りつぎ加茂駅からはコミュニティーバスに乗ります

 

★当尾(とうの)

 

このあたりは京都と言っても 奈良との境目

都が京になってからは山城の国と言われましたが 

平城京の時代には山背の国と言われていました

平城京から見ると 確かに山々の背後にあたる場所です

それ故に南都仏教の影響を強く受けました


「当尾(とうの)」の地名はこの地に多くの寺院が建立され

三重塔・十三重石塔・五輪石塔などの舎利塔が尾根をなしていたことから

「塔尾」と呼ばれたことによるそうです (゚Д゚) ソウナンダ??

 

岩船寺

秘仏はすべてこの本堂でおまいりすることが出来ました
阿弥陀如来さまは 四天王に守られて安心した柔和なお顔でした

元は三重塔にお住まいだった普賢菩薩さまはゾウさんの上に乗っていました

出来ることなら三重塔の極彩色の中が居心地がいいんじゃないかしら

戻してあげたいけれど痛むんだろうな  。゚(゚^Д^゚)゚。

三重塔の御開帳は1年ほど前にありましたが行けなかったのが残念

お坊様のお話しによると 729年創建で開山は行基です

近くにある超有名な浄瑠璃寺よりもうんと古いんですって

でも浄瑠璃寺の開基は行基だし あれ? ちょっと難しい  。゚(゚^Д^゚)゚。

 

見過ごしそうになりましたが お不動様でした
なんと重要文化財です !!(゚ロ゚屮)屮


三重塔も重要文化財です

山が背後に迫っているため ぐるりと塔を一周できるので

いろんな角度から眺められます 

後ろはてっぺんに近い位置なのよ Ψ(゚∀゚)Ψ

 

水煙も美しく 猪の目のハート♡が見えますね  (((o(´∀`)o)))

 

野イチゴ発見 甘酸っぱくて美味しい Ψ(`∀´)Ψ

ウンコさん発見 直径7㎜ほどで3重にとぐろを巻いている 暗緑色で全体は5㎝程

とぐろを巻くって誰のだろう ?(゜_。)? 結構大きな動物よね

触ってみると柔らかかったのでまだホヤホヤ

このあと ちゃんと手を洗いました (σ≧∀≦)σ

★★★ 追記:岩船寺あたりで猿に遭遇したと教えてくださった方が居ました
猿の糞でググってみると 大当たり~


私が見つけたのもこんな感じでした 色はもっと緑色だったけれど (σ≧∀≦)σ

 




お楽しみは隅鬼です 全部で12個 可愛らしくてたまりません

白いパンツをはいている? ふんどしかな?(σ≧∀≦)σ

 

鐘もゴーンと撞かせていただきました 除夜の鐘のリベンジよ

メチャさむなので完全防備です ( ●´艸`)

 

 

★石仏の道

さあ ここからは歩くよ~
浄瑠璃寺までの間にいらっしゃる摩崖仏などたくさんの石仏様に会いに行きます

たどり着けるかな~  。゚(゚^Д^゚)゚。

 

摩崖仏の大きさがわかるようにTさんにモデルになってもらいました

こんな大きな石や こんな木の根っこが浮き上がっているのに
大丈夫かな~ 結構怖いよ

土の中にうずまって お顔だけが出ています

優しいお顔がわかるかな~

カラスウリがわんさか 
種の周りのネットリしたところは苦みだけでなく意外に甘みもありました

メッチャ美味しい~ ( ◎´艸`) フフフ 歩いてお腹が減っています

 

 

浄瑠璃寺に着きましたが先にお昼ご飯 九体定食だよ~

山菜など全部で9皿ありましたが山クラゲが特に美味しかった~ Ψ(`∀´)Ψ

 

 

浄瑠璃寺

九体阿弥陀仏が池に映ったら 思わず手を合わせてしまうでしょうね~
(゚д゚)(。_。)ウン!

こちらが阿弥陀如来さまの西方極楽浄土とすれば

池を挟んで反対側は 薬師如来さまの東方浄瑠璃浄土です

三重塔は国宝になっています 水煙が繊細で可愛いね (@⌒ο⌒@)b 

塔の前から西方極楽浄土を眺めます
池の中で赤く見えているのは弁天堂です

仏様たちはにこやかに迎えてくださいました

パンフレットの写真が驚くほど綺麗でした  (((o(´∀`)o)))

 

大好きな吉祥天女

見てください ウエストから垂れているおリボンの可愛い事  (((o(´∀`)o)))

襟はセーラーカラーのようになっているし 後ろから見て見たい気がします

お袖などいったい上着を何枚重ねているんでしょう

日本の着物とは違って腕の付け根あたりの袖巾は狭そうです 

袖口だけが広がってるのかな~
スカート部分の生地はお袖よりも柔らかそうです 奇麗ね~

 

メチャクチャカッコいい四天王のうち2体は国立博物館です

博物館で見れるのも嬉しいけれど やはり仏様はここに居て欲しいな~

 

三重塔にいらっしゃる薬師如来さまは座像でした 以外な気がしました

塔の門が開いていて拝むことが出来たのですが 

実際にはこんなに綺麗には見れませんでした

このパンフ 最高です(拝観料で頂けるパンフ)

 

そして 今まで知らなかった灌頂堂の大日如来さま

メチャクチャハンサムです 逢えて良かった~

私のイメージの大日如来さまとは違っていましたが 智拳印を結んでいます

池の弁天堂の弁天様も超キュートでした

はるばる来てよかった~ 超嬉しい  (((o(´∀`)o)))

Tさん いつもご一緒してくれてありがとーね 二人でたくさん歩いたね

痩せてるかしら (σ≧∀≦)σ