節分 六波羅蜜寺の土蜘蛛よ ヾ(´Д`)ノ☆

京都で一番面白いのは節分よね

結構ユニークな所もあります (σ≧∀≦)σ

 

八坂神社で舞妓さんの踊りと豆まきのあと

六波羅蜜寺の六斎念仏 土蜘蛛が面白いよと教えて頂きました

ありがとーね  (((o(´∀`)o)))

 

八坂さんに到着  ♪d(´▽`)b♪

人でいっぱい 外人さんもたくさんいました

私は背が低いので 階段の所にいた外人さんが(日本語で)

「ここに来ても良いよ」と隙間を開けてくれました ありがとーね  ♪d(´▽`)b♪

 

この時間は祇園甲部の舞妓さんのおめでたい踊りと祇園小唄の奉納舞でした

2月なので花簪は梅になっています 可愛らしいわ~ 

法被姿は節分お化けの舞妓さん達です 

お化けが一番面白いね (゚д゚)(。_。)ウン!

 

 

さあ 六波羅蜜寺に急がなくっちゃ C= C= C= ┌(;・_・)┘トコトコ

 

幽霊子育飴が見えるとすぐね 

早く着いたつもりですが 既に人でいっぱいでした

 

サリーちゃんが書いた文字を見上げ ああ 六波羅蜜寺としばし感慨にふけります
( ◎´艸`)

 

 

はじめに六斎念仏の皆さん芸舞妓さん 

そして参拝に来た人を含めてお祓いをしてくださいました

ちょっとビックリ !!(゚ロ゚屮)屮

神社では幣でお祓いをしてくださいますが お寺でも???

 

その後ご住職がお話をしてくださいました

六波羅蜜寺では 『鬼は外 福は内』とは言いません

『ふくかこめ~』と言いますって 『福 囲め』かな?

 

最初の豆まきです

芸妓さんと舞妓さんは宮川町から来てくれています

あれ? 日記を書いている今になって気付きました

この舞妓さん 襟替えです ほら 先笄(さっこう)結ってます

もっときちんと見て置けば『おめでとう♪♪』って言えたのに  (((o(´∀`)o)))

 

 

そして 退治するのは鬼ではなくって土蜘蛛です

読経中のお坊様に土蜘蛛が糸を吐いても お坊様が豆を投げつけると

土蜘蛛が転げまわります

六斎念仏で鬼を追いやってしまいます

結構面白かったです

 

ここで豆を投げつけられます


土蜘蛛がひっくり返って 追い出されていきます


いつも思いますが どこの追儺式でも 鬼を退治するのではなく

自分のエリアから追い出すだけというところが

優しいというか 異種のものと住み分ける というような気がします

鬼を追い払う 改心させて同じエリアに暮らす 昔からそうしてきたんでしょうね

 

二度目の豆まきですべておしまい 

沢山のお豆さんを呼び込めました

後で土蜘蛛の糸ももらえたよ~  (@⌒ο⌒@)b

 

 

帰りに 最近はやりのりんご飴を食べてきました

みんなで分け分け o(*^▽^*)o


Tさん Kさん ご一緒してくださってありがとーね

美味しかったね~ 楽しかったね~

今年の節分も大満足でした  (@⌒ο⌒@)b