下鴨神社 えと祈願祭 (@⌒ο⌒@)b

午前中は京都史跡ガイドボランティア協会主催のウォークに参加してきました

知らないことがいっぱいで メッチャ面白かった Ψ(`∀´)Ψ

 

ランチ中に お友達のIさんから

下鴨神社で『えと祈願祭があるよ~』と教えて頂き

Tさんと 行って見ようよ ε=ε=ε=((((o^ー^)o ブ-ン!!

 

糺の森の参道にずらりとテントのお店が並んでいます

Tさんと みたらし団子があれば食べようね~ Ψ(`∀´)Ψ

こんなにテントがあるのに みたらし団子は???
o(>▽<o)(o>▽<)oキャハハ

 

えと祈願祭だけど まずはご本殿におまいりしましょう

 

神様がお二人なのに どうして真ん中にお賽銭箱があるんでしょうね

お二人の間の空間を拝むより きっとそれぞれの正面が良いんじゃないかしら

などと思い もう一度 それぞれの前でおまいりしました

●東本殿 玉依媛命上賀茂神社の神様のお母さん)

●西本殿 賀茂建角身命玉依媛命のお父さん つまり上賀茂神社の神様のおじいさん)

上賀茂神社の氏子なので おかあさん おじいさん こんにちは~とご挨拶 

干支のお社は 本殿の前におまつりされた繁昌大国神で『言社(ことしゃ)』と言います

不思議なつけ方ですが

1・2が 二言社(ふたことしゃ)

3・4が 一言社(ひとことしゃ)

5・6・7が 三言社(みことしゃ)ですって

 

言社にはすべて大黒様が祀られていますが

大国さまという方は 数多くのお名前を持っているそうです

 

昔から神様のお力は四魂に分けて考えられ

荒魂・和魂・奇魂・幸魂と称しました

それなら4つのお名前でも良いように感じるのですが
何故か 大国さまには7つのお名前があるのです ( ◎´艸`)

 

1.大物主神(おおものぬしのかみ) うし年・いのしし年生まれの守護神
2.大国主神(おおくにぬしのかみ) ねずみ年生まれの守護神
3.大国魂神(おおくにたまのかみ) へび年・ひつじ年生まれの守護神
4.顕国魂神(うつしくにたまのかみ) うま年生まれの守護神
5.志固男神(しこのおのかみ)  うさぎ年・とり年生まれの守護神
6.大己貴神(おおなむちのかみ) とら年・いぬ年生まれの守護神
7.八千矛神(やちほこのかみ)  たつ年・さる年生まれの守護神

 

こうなれば12のお名前があっても良いような気もしてきました (σ≧∀≦)σ

その前に 大国さまって外人違うの?とも思います 

いや ややこしい 。°(っ°´o`°c)°。

 

橋殿では奉納舞で石見神楽の真っ最中 

Tさんと ええとこに来たね~と しばし見とれました

↑ 途中からなので 何の演目かしら?

 




演目は『八幡(はちまん)』

九州宇佐八幡宮に祀られている武勇の神 八幡麻呂(応神天皇)が

異国から飛来した第六天の悪魔王が人々を殺害しているのを聞き

神通の弓、方便の矢をもって退治します

 

上手く写せていませんが スピード感もあり 動きも様々で見ていてワクワクしました
最後は弓を本当に射て 退治したのよ щ(`∀´)ш

 

これは ゑびすさんと大国さんが鯛を釣るところですが

鯛は こんな風に泳いでいます ( ◎´艸`)


何かを投げて福を授けてくださいました

私は頭にコツンと当たったけれども 後ろに飛んで行ってしまいました

お菓子かな? 何だったのかしら 欲しかった 。゚(゚^Д^゚)゚。

 

 

拝殿では 盆踊りもありました

 

 

下鴨神社に来る前にTさんとKさんと三人で お漬物のお寿司を頂きました

握りずしになっている上は 全部お漬物です
小鉢のトマトのお漬物がすごく美味しかったです

扇形のお皿には 生麩を揚げたもの

白い三角おにぎりはお代わりOK もちろんお願いしました ( ◎´艸`)

デザートは白みそのわらびもち

お土産には 檸檬いちじくを買ってみました


今日は史跡ウォーク・ランチ・下鴨神社・今宮神社と思い切り楽しんだ一日

16000歩ありました

Tさん Kさん Iさん Kさん みなさんいつもありがとうございます

楽しかったね~ 美味しかったね~  (((o(´∀`)o)))