曳き初め 大好きな南観音山 ヾ(〃^∇^)ノ

後祭りの曳き初めに行ってきました

北観音山・南観音山・鷹山・大船鉾 (((o(´∀`)o)))

後祭りっていつからこんな魅力的になったんでしょう

 

曳き初めが 同じ日の同じ時間です 何処に行こうかしら  ?(゜_。)?

う~~~ん やっぱり南観音山よね

大好きという事も有りますが

なんと今年は祇園祭始まって以来?

南観音山が 後祭り2番を巡行するんです

 

おめでとうございます っていう気分ですo(*^▽^*)o

 

2022年に鷹山が山鉾巡行に復帰したので

今年の2023年からくじ取らずの『北観音山』と『南観音山』が

隔年で2番目・6番目を入れ替わって巡行するようになりました

 

後祭り山一番の『浄妙山』は前から3番目を巡行します

橋弁慶山・南観音山・浄妙山という順番です

C= C= C= ┌(^v^)┘

 

会社にお願いして ちょっとだけ(結構な時間になってしまいました)

休憩時間を頂きました

会社全員が私のお祭り好きを知っているので

仕事に都合が付けば許していただけます ラッキー  (((o(´∀`)o)))

南観音山に着いたのは時間ギリギリ (>人<;)

もう曳き綱をのばし始めています

真松の上の鳩も見えています

あれ? 皆さん首から札を下げている w|;゚ロ゚|w

この方たちだけかしら・・・

きっと私が曳きたいオーラをメラメラ発していたんでしょう

ここに入って良いよって 綱の係の方が優しく入れてくださいました

神です  なんて嬉しいのかしら ヾ(´Д`)ノ☆

曳きながらの写真はダメなので 大急ぎで一枚

エンヤラヤー で曳き始めると どんどん進みます

南観音山の会所から 北観音山の会所を過ぎ 八幡山の会所も過ぎ

三条通り手前まで行きました

北観音山も同じように北に向かっています

確かに時間を合わせて同時に動かないと ぶつかってしまいます 。゚(゚^Д^゚)゚。

 

次は反対向きで 四条通まで曳かせていただきました

四条通を越して 同じように大船鉾の曳き初めも見えています

 

四条通から会所までは曳かずに写真を撮りました ( ◎´艸`)

さあ 北に向かって行くよ エンヤラヤー

フフフ ギリギリだから屋根方が活躍します

足て突っ張ったり 棒で電線を押し上げたり  (;Α´∀`)

向こうに小さく見えているのが北観音山です

 

四条通から南を見ると 大船鉾も会所に着いたところです

北に上って 南に下って もう一度北に進んで会所に戻るっているのを

北観音山・南観音山・大船鉾と同時にやっているんだわ

空から見ると面白いでしょうね (@⌒ο⌒@)b

 

 

1時間半の休憩になっていました 楽しかったわ~

さあ 張り切ってお仕事に戻らなくっちゃ  (((o(´∀`)o)))