東福寺と川と橋 (((o(´∀`)o)))

芬陀院は先日行きましたが 東福寺は覚えていない (;Α´∀`)

涅槃図は見た記憶があるけれど…

ともかくもう一度行ってみましょう 

C= C= C= C=((((o^ー^)o

f:id:yasukochan:20200805010707j:plain

 

東福寺といえば山門が有名よね

でも 入口がいっぱいあるし・・・

 

臥雲橋 ともかく まず 臥雲橋を渡りましょう

f:id:yasukochan:20200805011246j:plain

f:id:yasukochan:20200805011359j:plain

 

臥雲橋から 通天橋 を眺めます

 

f:id:yasukochan:20200805011712j:plain

f:id:yasukochan:20200805011736j:plain

 

この下が 洗玉澗(せんぎょくかん)ですが 既に思い違いをしていました

川が洗玉澗だと思っていたんですが 洗玉澗というのは この谷の名前だったんです

ウッソ~っていう感じです  じゃあ川の名前ってどこに書いているの ・゚・(ノД`;)・゚・

 

f:id:yasukochan:20200805012528j:plain

 

この案内図を見ても 洗玉澗が川の名前だと思うよね

あれ? 大変 もう一つ橋があるわ 覚えておこう 「三の橋」ですって

あれ? 知ってる気がするよ・・・ 

 

ネットで調べてみると流れている川は 三ノ橋川 とありました !!w(゚o゚*)w

 

f:id:yasukochan:20200805012905j:plain

 

日下門から入りました

 

f:id:yasukochan:20200805012937j:plain

 

東福寺って この建物が何なのかがわかりにくいね

駒札があるかと思えば 東福寺の説明があっちにもこっちにも書いてありました

これは何なのよ~~~

 

f:id:yasukochan:20200805235512j:plain

そうじゃなくって この建物は法堂ですとかの説明が それぞれの建物に欲しいのよ

わかってください 東福寺様 (人´∀`*).。:*+゜

 

f:id:yasukochan:20200806011458j:plain

 

山門 ようやく山門がありました

 

f:id:yasukochan:20200805013322j:plain

f:id:yasukochan:20200805013348j:plain

f:id:yasukochan:20200805013409j:plain

 

1425年(応永32年)室町幕府第四代将軍 足利義持が再建ました

現存する禅寺の三門としては日本最古のもので国宝です

 

国宝だからってことじゃあないけれど バランスがスマートで 屋根の跳ね上がりも綺麗ね 女性的?な印象を受けました

 

楼上には宝冠釈迦如来 月蓋長者 善財童子十六羅漢の諸仏が安置され、天井や柱には、明兆とその弟子による極彩画が描かれているそうです

あれ? 明兆って東福寺の涅槃図を描いた人ですね Ψ(゚∀゚)Ψ

 

扁額は足利義持の直筆です

 

 

★ 本堂(仏殿) 山門の奥にありました

f:id:yasukochan:20200805232742j:plain

 

 

f:id:yasukochan:20200805232946j:plain

 

本堂には ご本尊の釈迦如来立像 

     脇侍の摩訶迦葉尊者(まかかしょうそんじゃ)・阿南尊者立像

     四天王像が安置されていました

f:id:yasukochan:20200805234106j:plain

本尊の釈迦三尊像は、1881年(明治14年)に仏殿が焼失した際、

万寿寺から移された像で、もとは三聖寺に安置されていたものだという

鎌倉時代の作)

 

思い出しました 万寿寺の前で政田さんからお教えていただいたことがあります

この仏様だったのね

ご本尊なのに こんな風に安置しているだけでいいのかしら? 盗まれないの?

 

天井にも  w|;゚ロ゚|w あっと驚くものが…

f:id:yasukochan:20200805233716j:plain

f:id:yasukochan:20200805233735j:plain

わ~ カッコいい ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

 

仏殿(本堂)の天井画の龍図は堂本印象画伯の作品

東西約22m、南北約11mの天井に描かれた体長54m胴回り6.2mに及ぶ迫力ある龍

これをわずか17日で完成したといいます !!(゚ロ゚屮)屮 

普段仏殿の中には入れませんが、龍図は外側からしっかりと見ることができます

 

龍は仏教を守護する八部衆でもあり「龍神」ともいわれます

そのため禅寺の本山の多くでは法堂の天井に龍が描かれています 法堂は仏法を大衆に説く場所であり 龍が法の雨(仏法の教え)を降らすといわれ また龍神は水をつかさどることから「火災から守る」という意味も込められています 

 

禅堂 重要文化財 わが国最大最古の道場って書いてありました

f:id:yasukochan:20200806000429j:plain

 

f:id:yasukochan:20200806000552j:plain

f:id:yasukochan:20200806000614j:plain

f:id:yasukochan:20200806000632j:plain



東司 (とうす)

f:id:yasukochan:20200806001331j:plain

f:id:yasukochan:20200806000846j:plain

わざわざ 階段があります 覗きなさいっていうことね (σ≧∀≦)σ

f:id:yasukochan:20200806001017j:plain

覗いてみてちょっとびっくり!!  えっ?(Ψ▽Ψ*)

 

こんな説明の絵もありました

f:id:yasukochan:20200806001138j:plain

良かった~ ちゃんと仕切りがあったんだ

でも こんな真ん丸って 跨げませんよ w( ▼o▼ )w 板でも渡していたのかしら

・・・・・・

 

f:id:yasukochan:20200806001614j:plain

f:id:yasukochan:20200806001638j:plain

f:id:yasukochan:20200806001653j:plain

 

 

通天橋 の入り口 この向こうの真ん中あたりで川にかかっているようです

  

f:id:yasukochan:20200806001743j:plain

あれ すごいよ

 

f:id:yasukochan:20200806013650j:plain

軒丸瓦に『東福寺』   軒平瓦に『慧日山 』って !!(゚ロ゚屮)屮 お金持ちなんだ~

 

偃月橋を見るには 庫裡の横を通っていけるんですって

f:id:yasukochan:20200806002946j:plain

f:id:yasukochan:20200806003026j:plain

国宝の竜吟庵に行くには 洗玉澗にかかる偃月橋を渡るのです

 

偃月橋  

f:id:yasukochan:20200806003354j:plain

f:id:yasukochan:20200806003416j:plain

f:id:yasukochan:20200806003438j:plain

 

キャ~ 偃月橋だ~ ヤッホイ ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

f:id:yasukochan:20200806003642j:plain


この谷が 『洗玉澗』で この川が『三ノ橋川』ね

わ~ 古そう~ 隙間があるわ

f:id:yasukochan:20200806003807j:plain


下が見えます

f:id:yasukochan:20200806003917j:plain

 

ゾ~ (>人<;) って思って よくよく見ると

f:id:yasukochan:20200806004110j:plain


これって アウト違うの?

そ~っと渡りました C= C= C= ┌(;・_・)┘トコトコ

 

渡った先は 

★国宝 竜吟庵

f:id:yasukochan:20200806004306j:plain

 

f:id:yasukochan:20200806004354j:plain

f:id:yasukochan:20200806004415j:plain

f:id:yasukochan:20200806004437j:plain

 

公開日には見に来たいね (((o(´∀`)o)))

 

くるりと回って もう一度偃月橋を眺めます

 

f:id:yasukochan:20200806004645j:plain

 

f:id:yasukochan:20200806004722j:plain

f:id:yasukochan:20200806004759j:plain


浴室 重要文化財

f:id:yasukochan:20200806004856j:plain

 

f:id:yasukochan:20200806005047j:plain


来た時とは違う道で帰ろう~っと と思ったのがついてました

 

f:id:yasukochan:20200806011221j:plain

 

ジャーン 見覚えありです この間 観月橋から6時間も歩いたときに通りました

ここが この地図の一番下の 「三の橋」だよね

↓ 右側が中大門です

f:id:yasukochan:20200806005120j:plain

 

 

伏見街道第三橋

f:id:yasukochan:20200806005302j:plain


三ノ橋川 っていうのは 第三橋の下を通る川だからかしら

洗玉澗は竜吟庵に住む竜の玉を洗うところなのかしら ( ◎´艸`)

↓ 東福寺から流れ出てきたところです

f:id:yasukochan:20200806005713j:plain

 

鴨川のほうに向かって流れていきます

f:id:yasukochan:20200806005647j:plain

 

あまりにも暑かったので 氷をいただきました

リュボン デ フリューティー アン カフェ   果実氷が大好きです ┗|*`0´*|┛

f:id:yasukochan:20200806005818j:plain

f:id:yasukochan:20200806010138j:plain

f:id:yasukochan:20200806005834j:plain

f:id:yasukochan:20200806005853j:plain


新しいのができていたので チョコバニラ あっという間にペロリ

一瞬でした あ~ 美味しかった

果実氷をお替りしようかと思ったけれども・・・

 

暑いけれども楽しい一日でした ヾ(´Д`)ノ☆ 今度の日曜日はどこに行きましょうか