伏見稲荷大社 松の下屋だ~ ヾ(〃^∇^)ノ

今日は裏千家お家元の献茶式でした

祇園祭の時は外から見れるだけでしたが

今回は参列できるということで 期待度マックス (((o(´∀`)o)))

 

そのうえ 松の下屋 あの立派な建物で普段は入れないところです

 

お茶をやっていて何が嬉しいかというと

普段立ち入れない所に足を踏み入れる事ができること

アチコチ眺めてお庭も見れて

こんなにありがたいことはありません (゚д゚)(。_。)ウン!

★松の下屋 (本席)

当初は『仙洞御所』にあった『御茶屋』と並んで建つ『松の下屋』

御茶屋を含めてこの敷地は伏見稲荷の社家・松本家の邸宅でした

明治維新後に民間の所有となり 大正時代に料亭の開店が計画されました

そのために1917年(大正6年)に建てられた近代和風建築が『松の下屋』です


結果的に料亭は開かれず伏見稲荷大社の敷地に統合されました

だから 建物は欄間や窓 棚など 目を見張るものが沢山ありました

写真を写せないのがもどかしい .+(〃ノωノ)゚.+°―!! 

↑↑↑ 玄関の右ですが この井戸 凄くないですか

 

↑↑↑ 鹿威しが丁度写っていなかった  (・:゚д゚:・)

 

↑↑↑ 無駄と思えるほどの装飾ですが奇麗です お掃除が大変でしょうね (>人<;)

ここがこんなだということは 欄間などは超絶奇麗なんです

雪見窓もありました そっと開けてみました 。゚(゚^Д^゚)゚。 

 

待合は大きな二部屋があてがわれていましたが

その欄間が驚くほど大きく美しかったんです

 

● 掛け軸 尾形光琳 w|;゚ロ゚|w 白狐(とても大きな軸でした)  

     白狐が稲穂をくわえ 林に佇んでいました

● 棚  三名棚のひとつの醍醐棚に足をつけ一番下に引き出しもあります という感じです 天皇皇后両陛下の即位礼のお写真が飾ってありました

花頭窓も凝った造りでした

 

会記はやはり少ししか覚えられません

● 掛け軸 淡々斎筆  『秋空一聲雁』

● 茶杓 鵬雲斎大宗匠作  銘 『秋日和

● 抹茶 祇園辻利  『長久の白』

● 菓子 千本玉壽軒 銘 『山づと』

↑↑↑(ネットの写真より)これが一番よく似ています

この中の栗が 栗ペーストで栗部分がとても大きい すごく美味しかったです





★献茶式

本殿のすぐ前の部屋に入らせていただきました 初めてだ~ (@⌒ο⌒@)b

先に本席に行ったのでギリギリになってしまい 最後の一列だけ立ち見です

しかし それが功を奏し お家元がよく見えます v(o゚ェ゚o)

 

最初に神官さんが本殿の5つのお社に神饌を備えました(御祭神が5人だったのね)

その後玉串奉天 そして御献茶です

 

坐忘斎お家元が濃茶 薄茶2服を点てて お供えされましたが

五行棚です 丁度お稽古で教えて頂いたところです 今月しか使えない棚らしい・・・

濃茶を点てる時 なんと白の袱紗でした 白なんて初めて見たのでビックリ

薄茶の時はいつもの紫の袱紗でした

 

式の途中 隣の神楽殿で神楽が舞われ 演奏もされました

立ち見の為 それもよく見えました v(o゚ェ゚o)

しかし 背中のすぐ後ろがお賽銭箱なので チャリンチャリン聞こえどうし‼

修学旅行の案内も多く「はい2回お辞儀して はい2回手をたたく…」 (σ≧∀≦)σ

 

★副席 正庁の間


献茶式が終わり 皆さんが帰られる後ろから続いて社務所に入る特別感 ( ◎´艸`)

 

● 掛け軸 円能斎 『一関』 お家元が一がつくものは珍しいと仰られたようです

● 茶杓 鵬雲斎大宗匠作  銘 『苫谷』

● 菓子 鶴屋吉信  銘 『まさりぐさ』

↑↑↑ ネットより 鶴屋吉信の『まさりぐさ』

 

★拝服席

こちらだけ立礼で行われていました

8人が向かい合って座れるように机と椅子があり 空いた席に順に入ります

 

菓子と点て出しの薄茶がふるまわれました

● 掛け軸  神光輝天地   禅語で 神光照天地というのがあり それから来ているのではというお話しでした 

● お菓子  持ち帰りました 銘は分からず(中にあんこ)メッチャ塩味

 

★点心

点心は社務所で頂いて帰りました メチャクチャ美味しかった Ψ(`∀´)Ψ

ご飯がヒョウタンなのは 秀吉の関係? 他でもヒョウタンなのかな?

伏見稲荷の楼門は秀吉が母の病気平癒を喜んで寄進しています)



 

せっかく伏見稲荷に来たんだからと ちょっと観光もしました

いつものように神馬に こんにちは~ やっぱり名前も入れておきました

↓↓↓ 見て見て 今月寄進された鳥居があったの 大きい鳥居よ !!w(゚o゚*)w

おもかる石は重かった 残念  。゚(゚^Д^゚)゚。

 

憧れの『松の下屋』に入れました

超嬉しい  ヾ(´Д`)ノ☆

Kさん ご一緒させていただいてありがとうございました

メチャクチャ楽しかったです そして美味しかったね~

お稽古でも宜しくお願いします  (((o(´∀`)o)))