金閣寺

まいまい京都 三浦 豊さんのご案内で
銀閣苔寺金閣


どのお寺も有名だけど、好き嫌いは別として
京都といえばやっぱり金閣が有名よね〜
小泉さんもブッシュ大統領金閣寺でもてなしたし・・・


金閣寺を作ったのは足利義満


たった10歳で3代将軍となった義満は
39歳のとき 西園寺家から京都北山の「北山弟」(ほくさんてい)を譲り受け、
舎利殿金閣)を中心とする山荘を作りました。
これが後の金閣寺です。
金閣寺だけでなく、相国寺も義満が作りました。
金閣寺銀閣寺も相国寺塔頭寺院の1つです。


義満ってなんでも思いのままに出来たようで
仏門での名前が日本国王です。
    チョット凄すぎ〜〜〜〜
              σ(*UДU*)

義満はお庭を造るときに
夢窓国師をまねたようです。


しかしながら、苔寺のような回遊式庭園ではなく
金閣から眺めて一番綺麗な庭になるよう作られました。


池も現在の2倍あったようです
元の景色を眺めてみたいよね (○´ー`○)

この池に、苔寺とそっくりな石があります。
(σ゚∀゚)σ 一番尊い三尊石です

これは金閣の真正面にあります。


石が重要と銀閣苔寺で教わりましたが
金閣でも亀の石やアレコレ有りますが
とても有名な石があります。

九山八海石(くせんはっかいせき)
   スゴイデス(;;;;;;゚Д゚;;;)八☆パチパチパチ


たった1つの石で
9つの山と8つの海を表しているそうです
(●´艸`) これもはじめて知りました^^;


仏教の理想郷<須弥山しゅみせん>を囲む九つの山と
八つの海を象徴しています。
つまり、ボコボコの多い岩です^^;


この石は中国“明”から運ばせた庭湖石。
名石中の名石で
実は豊臣秀吉聚楽第建設の時に
日本中から有名な名石を力ずくで聚楽第に集めたのですが
なぜかその狩りから逃れたんです。
この石の事は知ってたはず。
どうして取り上げなかったのか、謎〜〜〜!Ψ(●`Д′●)Ψ


石だけでなく、五葉の松の大親分もいました!
陸船の松

義満公の盆栽を移して育てたもので
樹齢500年です !!(゚ロ゚屮)屮


船に帆をかけて出航せんばかりの様子です


鏡湖池が西国極楽浄土・神仙思想の庭園と考えると
船は正に 西向きに帆を挙げて西国極楽浄土に向う姿です



池から回り込んで山に登ると
これも苔寺と同じように座禅石が・・・
同じような方角に水が湧き出て・・・


金閣寺では水の湧き出るところが2箇所あります
銀河泉(ぎんかせん)と厳下水(がんかすい)

そして龍門の瀧と鯉魚石があります。

何故か夕佳亭は閉まってました^^;


そして金閣寺の入口に聳え立つ
イチイガシ♪♪
イチイガシのあるところは人が住みやすいところ


イチイガシを守りましょう ヾ(●⌒∇⌒●)ノ

そして入口の鬼瓦は
オメメがピカ〜〜〜♪♪


3つのお寺を体験して
お庭の素晴らしさを実感しました

家に帰って、すぐに大きくなりすぎたマーガレットの剪定!
地面まで、太陽の光りが届くように♪♪
教えていただいたことは、
やってみなくっちゃね♪♪